公益財団法人日本生命財団「2026年度 助成・顕彰事業」の募集について

(財)日本生命財団よりお知らせがあります。

 

○「児童・少年の健全育成(物品助成)」

助成対象:次代をになう児童・少年が健やかに育っていくために、定期的に継続して行っている次のような活動を対象とし、都道府県知事のご推薦に基づき助成いたします。

 ①自然と親しむ活動

 ②異年齢・異世代交流活動

 ③子育て支援活動(子ども食堂・学習支援団体等)

 ④療育支援活動

 ⑤フリースクール活動

助成内容:上記の活動に定期的かつ日常的に継続して取り組んでいる民間の団体に対して、その活動に常時・直接必要な物品を助成いたします。

 金額:1団体30万円~80万円(物品購入資金助成)

詳しくはhttps://www.nihonseimei-zaidan.or.jp/jidou/index.htmlをご覧ください。

 申請書(児童・少年の健全育成助成) 要項(児童・少年健全育成助成)

 

○「生き生きシニア活動顕彰」

顕彰対象:高齢者が主体となって行う地域貢献活動に対して、次のような活動を対象とし、都道府県知事のご推薦に基づき顕彰いたします。

 ①高齢者による児童・少年の健全育成活動

 ②高齢者による障がい者支援活動

 ③高齢者による高齢者支援活動

 ④高齢者による地域づくり活動

顕彰内容:地域の高齢者が主体となって行う上記活動を顕彰いたします。

顕彰金額:1団体5万円

詳しくはhttps://www.nihonseimei-zaidan.or.jp/ikiiki/02.htmlをご覧ください。

 申請書(生き生きシニア活動顕彰) 要項(生き生きシニア活動顕彰)

 

「申請期限・申請方法」

2025年9月中旬~11月中旬(都道府県により異なります)

公募により各都道府県への申請となります。具体的な期日、方法等は、

福島県教育委員会 社会教育課(TEL:024-521-7799)にお問い合わせください。