第36回地域福祉を支援する「わかば基金」の募集について

 NHK厚生文化事業団よりお知らせがあります。   第36回地域福祉を支援する「わかば基金」の募集を実施いたします。   詳しくは、募集要項をご覧ください。 また、ご不明な点がございましたら、下記までお問い合わせください。 申請用紙、 募集要項   問合せ先 社会福祉法人NHK厚生文化事業団「わかば基金」係 住  所:東京都渋谷区神南1-4-1 電話番号:03-3476-5955 メ ー ル:info@npwo.or.jp  

>>記事を見る

令和6年能登半島地震災害義援金について

 喜多方市立塩川中学校より令和6年度能登半島地震義援金へ ご協力をいただきました。  届けられた義援金は、日赤喜多方市地区を通じて、日赤福島県支部へ 送金され、被災地復興のために役立てられます。  ご協力ありがとうございました。

>>記事を見る

令和6年能登半島地震災害義援金について

 喜多方市役所職域募金、部長会、課長会、職員互助会より令和6年能登半島地震災害義援金へのご協力をいただきました。  届けられた義援金は、日赤喜多方市地区を通じて、日赤福島県支部へ送金され、被災者支援のために役立てられます。  ご協力ありがとうございました。

>>記事を見る

令和6年4月採用予定 生活支援コーディネーター(嘱託職員)職員募集

 本会では、令和6年4月採用予定の生活支援コーディネーター(嘱託職員)を募集します。    詳細については、本会本所・各支所の窓口にお越しいただくか、下記によりダウンロードして下さい。 令和6年度生活支援コーディネーター採用試験実施要項   【お問い合わせ】  喜多方市社会福祉協議会総務事業課 ℡0241-23-7371  

>>記事を見る

令和5年度社会福祉施設ボランティア担当者研修【応用編】開催について

 社会福祉法人福島県社会福祉協議会より、お知らせがあります。   ○令和5年度社会福祉施設ボランティア担当者研修【応用編】開催について   詳しくは、要項・プログラムをご覧ください。 また、ご不明な点がございましたら、下記までお問い合わせください。   問合せ先 福島県社会福祉協議会地域福祉課ボランティアセンター 住所:福島市渡利字七社宮111 電話:024-523-1254 FAX:024-523-4477 メールアドレス:vc@fukushimakenshakyo.or.jp   開催要項・プログラムについて  受講申込書はこちら  

>>記事を見る

令和5年度NPO・市民活動ネットワーク研修開催について

 社会福祉法人福島県社会福祉協議会より、お知らせがあります。   ○令和5年度NPO・市民活動ネットワーク研修開催について   詳しくは、要項・プログラムをご覧ください。 また、ご不明な点がございましたら、下記までお問い合わせください。   問合せ先 福島県社会福祉協議会地域福祉課ボランティアセンター 住所:福島市渡利字七社宮111 電話:024-523-1254  FAX:024-523-4477 メールアドレス:vc@fukushimakenshakyo.or.jp   開催要綱・プログラム・申込方法はこちら

>>記事を見る

「広がれボランティアの輪」連絡会議 勉強会開催について

 「広がれボランティアの輪」連絡会より、お知らせがあります。   ○「広がれボランティアの輪」連絡会議 勉強会開催について (居心地の良い居場所作り~ゆるやかなつながりをめざして~)   詳しくは、下記までお問い合わせください。    「広がれボランティアの輪」連絡会議事務局 全国社会福祉協議会 全国ボランティア・市民活動振興センター 〒100-8980 東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビル 電話:03-3581-4656  FAX:03-3581-7858  Eメール: vc00000@shakyo.or.jp   「広がれボランティアの輪」連絡会議 勉強会チラシ

>>記事を見る

令和6年能登半島地震災害義援金について

 喜多方地方広域市町村圏組合職員互助会より令和6年能登半島地震災害義援金へのご協力をいただきました。  届けられた義援金は、日赤喜多方市地区を通じて、日赤福島県支部へ送金され、被災地復興のために役立てられます。  ご協力ありがとうございました。

>>記事を見る

令和6年能登半島地震災害義援金について

 喜多方市立高郷小学校と喜多方市立高郷中学校より令和6年能登半島地震災害義援金へのご協力をいただきました。  届けられた義援金は、日赤喜多方市地区を通じて、日赤福島県支部へ送金され、被災地復興のために役立てられます。  ご協力ありがとうございました。

>>記事を見る