備品等貸出
社会福祉協議会では下記を無料で貸し出ししています。
お気軽にお問い合わせ下さい。
貸出備品一覧
車イス
- 対象
- 療養や通院、外出など一時的に車イスを必要とされる方や学校等における福祉教育に利用される場合。
- 貸出期間
- 1週間程度
- 種類
- 自走式
- 貸出場所
- 喜多方市社会福祉協議会本・支所
福祉バス
福祉を目的とした事業及び研修のために運行しています。
- 対象
- 本会に事務局を設置している団体
- 貸出場所
- 喜多方市社会福祉協議会本所・塩川支所・山都支所
車いす同乗車両
施設・病院等への送迎、買い物やレクリエーション、観光など幅広くご活用いただけます。
- 対象
- 喜多方市内にお住まいの車いすを利用して生活されている方
- 貸出期間
- 1日
- 貸出場所
- 喜多方市社会福祉協議会本所
車いす同乗車両貸出要綱
申請関係書類
高齢者擬似体験セット
地域や学校での福祉体験の他、企業内研修時にご活用下さい。
併せて出張講座もご活用いただけます。
- 内容
- 特殊ゴーグル、万能チョッキ、手袋、各種重り、他
- 貸出場所
- 喜多方市社会福祉協議会本所
テント、大釜
学校行事及び営利目的以外の地域イベントにご活用下さい。
- 貸出場所
- 喜多方市社会福祉協議会各本・支所
- 備考
- 日本赤十字社備品
お問い合わせ先
詳しくは下記までお問い合わせ下さい。
- 本所
- 0241-23-3231
- 熱塩加納支所
- 0241-36-3112
- 塩川支所
- 0241-27-3948
- 山都支所
- 0241-38-3100
- 高郷支所
- 0241-44-7111