「東洋羽毛北部販売株式会社」様より、乾麺や菓子類、調味料等の食材をご寄付いただきました。ご寄付いただいた食材は、生活にお困りの方々へ提供させていただきます。ありがとうございました。
令和4年1月5日 「東洋羽毛北部販売株式会社」様

本会へご寄付いただいた方の一部を紹介いたします。あたたかい善意に感謝申し上げます。
寄付・募金については、寄付・募金についてのページをご覧ください。
「東洋羽毛北部販売株式会社」様より、乾麺や菓子類、調味料等の食材をご寄付いただきました。ご寄付いただいた食材は、生活にお困りの方々へ提供させていただきます。ありがとうございました。
「きたかた商工会女性部塩川支部」様よりエコキャップ30キログラムの寄付を頂きました。頂いたエコキャップは「世界の子どもにワクチンを 日本委員会」等の関連団体を通じて、ワクチンを必要とする子ども達に贈られます。
「福島県立喜多方桐桜高等学校」様より赤い羽根共同募金としてご協力頂きました。 ありがとうございました。
「パナソニックソーラーアモルトン株式会社」様よりエコキャップ48キログラムの寄付を頂きました。頂いたエコキャップは「世界の子どもにワクチンを 日本委員会」等の関連団体を通じて、ワクチンを必要とする子ども達に贈られます。
「喜多方市立慶徳小学校」様よりエコキャップ180キログラムの寄付を頂きました。頂いたエコキャップは「世界の子どもにワクチンを 日本委員会」等の関連団体を通じて、ワクチンを必要とする子ども達に贈られます。
「喜多方市立第三中学校」様よりエコキャップ72.5キログラムの寄付を頂きました。頂いたエコキャップは「世界の子どもにワクチンを 日本委員会」等の関連団体を通じて、ワクチンを必要とする子ども達に贈られます。
「きたかた子育てサポートセンター」様よりエコキャップ22.4キログラム、プルタブ1.2キログラムの寄付を頂きました。頂いたエコキャップは「世界の子どもにワクチンを 日本委員会」等の関連団体を通じて、ワクチンを必要とする子ども達に贈られます。また、プルタブは換金された後、貸出用車イスの購入費用に充てられます。
「福島県立会津学鳳高等学校」様よりエコキャップ約170キログラムの寄付を頂きました。頂いたエコキャップは「世界の子どもにワクチンを 日本委員会」等の関連団体を通じて、ワクチンを必要とする子ども達に贈られます。
東洋羽毛北部販売株式会社様よりレトルト食品や缶詰等の食料品、除菌シート等のご寄付をいただきました。 今回、ご寄付いただいた物品は生活にお困りの方々へ提供させていただきます。ありがとうございました。
「(株)ダイナム福島塩川店」様より、エコキャップ約43kgの寄付を頂きました。これまで定期的に寄贈を受けており、頂いたエコキャップは「世界の子どもにワクチンを 日本委員会」等の関連団体を通じて、ワクチンを必要とする子ども達に贈られます。